樹氷の写真が撮りたくて、御在所岳に行ってきました。 第二京阪が繋がった御蔭で、京滋バイパスから新名神を通って、雪の心配も無く1時間半ほどで辿り着けるように成りました。(往復で230Km) ロープウエイの乗り場から眺める御在所岳は快晴だったので、ゆっくりと回ることができると、まずは腹ごしらえと山頂の食堂で蕎麦を食べてい
る内に少し雲が出てきました。 それでもまだ青空だったので、安心して撮影ポイントを探しているとどんどんと空は雲に覆われ、粉雪まで舞ってくる始末。 山の天気が変わり易いことを身を持って知らされました。 昼過ぎまで粘ってみましたが、回復する兆しも無く諦めて退散しました。
今回のもう一つの目的は「茶茶」で昼食ををいただくこと。 こちらの方はお腹いっぱい美味しい「とろろめし」を満喫できました。